スーパーロボット大戦Aポータブル攻略ゴリラwiki

スーパーロボット大戦Aポータブル(A PORTABLE)の攻略情報を取り扱っています。

スパロボAPの基礎知識

他のスパロボとの差異や変更点

パラメータ

限界:なし

照準値:なし

パイロットの地形適応:あり

地形適応S:あり

地形適応D:あり

地形適応E:なし

ユニットの改造段階:ユニットそれぞれとHP・EN・運動性・装甲も異なる

武器の改造段階:全ユニット一律15段階(改造効率は異なる)

養成による強化:6項目と特殊技能を対象にスキルパーツで行う

養成で消費するポイント:なし

任意の特殊技能の追加:スキルパーツで行う(消費式)

精神コマンド

精神ポイントの自動回復:なし

愛の効果:複合型

幸運の効果の持続:次の攻撃まで(倒せなければ無駄)

鉄壁の効果:ダメージを軽減(装甲はそのまま)

不屈の効果:ダメージを一度だけ「10」に減らす

熱血 / 魂の倍率:2倍 / 2.5倍

行動済みでの精神コマンド:不可

戦艦から発進時の精神コマンド:不可

マップ・戦闘の仕様

強制出撃ユニットの強化:インターミッションのみ(出撃選択時には不可)

敵の能力の開示:戦闘後もしくは精神コマンド「偵察」を使用

敵部隊の検索:可能

味方部隊の検索の項目:レベル・撃墜数・HP・ENの4項目

ユニット一覧でのマーキング:なし

戦艦から発進時の変形:不可

援護攻撃の減衰量:マイナス25%(=通常の攻撃時の75%)

援護攻撃で倒したときの撃墜数:援護攻撃側に加算

出撃時の配置変更:可能

連続ターゲット補正:あり(15%)

信頼補正:なし

熟練度 / SRポイント:なし

便利コマンド

メッセージ早送り : ○+Rボタン

メッセージ巻き戻し : ×ボタン

インターミッションカット : Lボタン

エネミーフェイズ高速化 : Rボタン押しっぱなし

自爆キャンセル : 自爆カウント中に×ボタン

クリア特典

以下の2項目が次プレイに引き継がれる。

 1) 撃墜数

 2) パイロット養成

2周目は全機体15段階、3周目以降は20段階改造可能。

書き込み

最新を表示する